妊娠線予防にお金をかけなくても大丈夫! ドラッグストアで入手できるプチプラアイテム

2019/03/13

妊娠 皮膚

t f B! P L

妊娠がわかってから日に日に大きくなっていくおなか。
おなかの皮膚はどんどん引っ張られて、乾燥したり、かゆみが出たり、妊娠前と比べてドラブルが出やすい状態になっています。

とくに気になるのは、一度できてしまうとなかなか消えないといわれている「妊娠線」の対策ではないでしょうか。しっかりケアしたいところですが、マタニティ雑誌やネットで紹介されている妊娠線クリームは、どれもお高いですよね。今回は実体験をふまえて、妊娠線対策としても使える、ドラッグストアで入手可能なプチプラアイテム(クリーム、ローションなど)についてご紹介したいと思います。



妊娠線とは?

妊娠線とは、大きくなった子宮によっておなかの皮膚が引き延ばされ、皮膚が裂けてしまったことで生じる、線のことです。おなかが大きくなり始める妊娠5ヶ月頃と、おなかが急激に大きくなる妊娠8ヶ月頃に、とくにできやすいといわれています。また、皮膚が乾燥している人や、ぽっちゃり気味の人は、妊娠線ができやすいといわれています。

対策をしても妊娠線が「できてしまう人は、できてしまう」そうです。ただ、皮膚が乾燥していると延びにくくなり、妊娠線ができやすくなってしまうので、予防のために保湿することは大切だと思います。妊娠中の肌トラブルは、妊娠線だけではなく、かゆみなどもあるので、保湿することはそちらの対策にもなると思います。



産院でおすすめされたアイテム

私が通っていた産院でおすすめされていたのは、シンプルに、市販の保湿クリームか、白色ワセリンでした。

個人的に思うのは、マタニティ雑誌などでおすすめされているお高い妊娠線予防クリームを使っても、妊娠線ができてしまう方はできてしまうのかなと・・・。それならば、ドラッグストアなどで市販されているプチプラなクリームやローションでもいいので、自分が使いやすい保湿剤を選び、毎日たっぷりと使ってケアしてあげるほうが効果が高いのかなと感じています。



ドラッグストアで入手できる妊娠線対策クリーム


妊娠線を予防するために大切なこととして、「何を選ぶか」(成分)ということもあるのですが、「どのように塗るか」 ということも考えていただきたいと思います。

妊娠線を予防するためには、妊娠期の早いうちから、毎日、ケアしてあげることが大切です。そのためには、「毎日使うことが苦ではない」、つまり、

自分が続けやすい「価格」 → たっぷり保湿できる
自分が使いやすい容器・使用感 → ケアする時間が心地よくなる

といった製品を、選んでいただきたいと思います。

個人的には、
  • 1ヶ月使用で500円前後
  • ポンプ式
  • べたつかない
ということを重視して、製品を選び、妊娠線のケアをしていました。
一時期、ジャータイプのクリームを使っていたのですが、いちいち蓋の開閉をすることが面倒に感じてしまい、ケアをさぼりがちになっていました。本当にささいなポイントですが、使いやすさは大切だと思います。

これらを踏まえて、個人的におすすめしたい、ドラッグストアで入手できる妊娠線対策アイテムをご紹介します。
 

ビオレu角層まで浸透するうるおいミルク/花王

  • 使用感:べたつきの少ない乳液タイプのローション
  • 容器:ポンプ式
  • 価格:300mLで500円前後
  • 保湿成分として、シアバター・ワセリン配合
  • アルコールフリー、無着色
  • 全身に使用可
  • 日本製
  • 成分:水、グリセリン、PEG-32、ジメチコン、BG、ミネラルオイル、(メタクリル酸ラウリル/メタクリル酸Na)クロスポリマー、シア脂、ワセリン、アルギニン、セタノール、ベヘン酸グリセリル、ジステアリン酸ソルビタン、ステアロイルグルタミン酸、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、PEG-60水添ヒマシ油、ラウレス-23、ラウレス-4、ラウレス硫酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
ビオレuうるおいミルクは、300mL入って500円前後、おまけに詰め替え用もあるという、お財布にとてもやさしい製品です。こってり目の乳液タイプなので、塗った直後にペタペタ感は残りますが、少し経てばべたつきは気になりません(あくまで個人の感想です)。

香りは、①無香料、②やさしいフローラルの香り、③やさしいフルーツの香りの3種類です。つわりのきつい方は無香料がおすすめですが、個人的にはフローラルの香りが好きで、癒されていました。




麗白 ハトムギボディミルク/熊野油脂

  • 使用感:上記ビオレより、ややさらっとした乳液タイプのローション
  • 容器:ポンプ式
  • 価格:400mLで500円前後
  • 天然保湿成分として、ハトムギエキス配合
  • アルコールフリー
  • 日本製
  • 成分:水、グリセリン、ミネラルオイル、BG、スクワラン、ベタイン、ジメチコン、ハトムギ種子エキス、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、ホホバ種子油、アルガニアスビノサ核油、カルボマー、ステアレス-6、EDTA-4Na、水酸化Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料
麗白ハトムギボディミルクのいいところは、なんといってもプチプラなところです。通販だと500円超えているところもありますが、ドラッグストアで探してみると、300円台で売っているところがありました。

使用感はビオレうるおいミルクよりも、さらにべたつきが気になりません。ほんのりとフローラル系のいい香りがします。特別「敏感肌向け」とうたわれているわけではありませんが、私がおなかの皮膚にかゆみが出た状態で使っても、悪化したり、しみたりなど、とくに問題はありませんでした。




薬用ユースキンSローション/ユースキン製薬

  • 使用感:さらっとしたジェル状ローション
  • 容器:ポンプ式
  • 価格150mLで1000円前後
  • 医薬部外品。有効成分として、炎症を和らげる「グリチルレチン酸ステアリル」、血行を促進する「酢酸トコフェロール」配合。うるおい成分として、シソエキス、油溶性カモミラエキス、濃グリセリン、ホホバ油配合。
  • アルコールフリー、無香料、無着色、弱酸性
  • 日本製
  • 成分: グリチルレチン酸ステアリル、酢酸トコフェロール、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、イソノナン酸イソノニル、バチルアルコール、イソステアリルグリセリルエーテル、ベヘニルアルコール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、メチルポリシロキサン、d-δ-トコフェロール、L-アルギニン、水素添加大豆リン脂質、ホホバ油、油溶性カモミラエキス、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、シソエキス(2)、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、パラベン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、精製水
ユースキンSローションは、医薬部外品だけあって上記2製品と比べてお値段高め(1ヶ月で500円前後という予算からはオーバー)です。 その分、炎症を和らげる成分や、血行を促進する成分などが入っており、敏感な肌向けに作られています。また、べたつきが気になる方にとっては、よりさらっとしたユースキンのほうが、使用感がいいかもしれません。




オリブ油

季節やお肌の状態によって、上記3製品のようなローションタイプだけでは保湿力が物足りなく感じたときは、上からオイル系のもので蓋をしてあげるといいと思います。例としてオリブ油を上げましたが、無印良品のホホバオイルでも、ドラッグストアで売っているワセリンでも何でもいいと思います。

個人的にはワセリンではべたつきすぎるのが気になってしまい使いにくく、ホホバオイルは高いので、手ごろな値段のオリブ油がいいかなと思っています。人によっては独特なにおいが気になるかもしれません。




ちなみに私が使っていたのは・・・

はじめはビオレのうるおいミルクを使用していましたが、しっかり塗るとすぐになくなってしまうので、より安いものを求めてハトムギボディミルクに落ち着きました。

妊娠初期から毎日保湿を欠かさなかったところ、最後まで妊娠線はできませんでした。おなかが急激に大きくなった妊娠後期がちょうど冬場だったこともあり、皮膚が急にカサカサに粉が吹くほど、乾燥するようになりました。さすがにこのときはハトムギボディミルクだけでは物足りなく感じたので、上からオリブ油を塗っていました。 すると、翌日までしっとりしていました。



おなかのかゆみには、クリームも大切だけど下着選びも大切

妊娠中の皮膚のトラブルには、妊娠線のほかに、おなかのかゆみもあるかと思います。かゆみが出ると、妊娠線ができる前触れともいわれています。ですので、かゆみが出たらよりしっかりと保湿していただきたいのですが、なかには何を塗ってもかゆみが改善されない場合もあるのではないでしょうか。

そんなときは、一度おなかの皮膚に触れている「下着」を見直していただきたいと思います。 引き延ばされたおなかの皮膚は、妊娠前よりも敏感になっているので、これまで下着選びで何もトラブルがなかった方でも、案外、下着がかゆみの原因になっているかもしれません。

たとえば、素材は刺激の少ない「綿」であるか? レースやリボンなど、刺激になるような装飾品はついていないか? などに着目していただければと思います(個人的によかったのはユニクロのマタニティショーツでした。余計なものが付いていないシンプルなデザインで使いやすかったです)。



ブログアーカイブ

ブログランキング

ブログランキングに参加中です。クリックしていただけると、とても励みになります。


くすり・薬学ランキング

注目の投稿

パブロン風邪薬シリーズの違いを比較してみました

今回の記事は自分のための備忘録の意味が大きいです。 風邪をひいたとき、「私は〇〇を買う」という好みが、皆さんあるのではないかと思います。実は、私はこれまでパブロン派ではなく、(別に嫌いというわけではなかったのですが)あえてパブロンを購入することもなかったんですね。...

QooQ